ミラチェアの保証修理事例

こんにちは、アーロンチェアの庄文堂、近内です。

保証修理の申請方法を紹介した記事の中でも言及しましたが、各椅子ごとに保証修理の事例を紹介していきたいと思います。一部お客様から頂いた修理ケースの写真を掲載しながらご説明させて頂きます。

今回はミラチェア(廃盤品)です。

庄文堂の修理実績は

あくまで電子化している記録だけの数になりますが、弊社の累計取引件数(台数ではありません)は2021年12月現在約21,000件、保証内修理の件数は約1,600件ほど対応させて頂いております。

ミラチェアは廃盤になってから年数が経つため最近は修理依頼が減ってきましたが、流通量も多く修理実績としてもそれなりにあるモデルです。

背もたれの破損

ミラチェアのケースとしてはこの背もたれの破損が多い印象です。

お預かり、もしくは訪問にて背もたれ自体の交換となります。

背もたれとフレームの接合部の破損

上記の背もたれの破損と共にこちらもケースとしては多いです。

背もたれとフレームの接合部が破損して外れてしまいます。

お預かり、もしくは訪問にて修理となります。

状態によって施工方法が変わります。

座面シートパッドの劣化

これはケースとしては上記2つよりぐっと少なくなります。

というか、気付いていない方が多い気もします。

座面先端の裏側に装着されているシートパッドで、アーロンチェアでいうバナナクッションと同じですね。

座面にくっついているため、座面丸ごとの交換となります。

勿論これもお預かり、もしくは訪問での対応となります。

アームパッド

アームパッドの劣化ですね。

ミラチェアの場合、破けるというケースより、歪んでぐにゃぐにゃになっている事が多いです。

これはケースにもよりますが、基本的にはパーツ直送になります。

アームレスト調節箇所

これはケースとしては少ないです。

アームレストの上下昇降調整箇所のバネがダメになってしまった例ですね。

お預かり、もしくは訪問での対応となります。

発生したら相談してほしい事象

ここからは発生したら相談してほしいケースです。

リクライニング時の異音

これはミラチェアに限らず発生しますし、長く使っていればほぼ99%発生するとみています。

リクライニングを制御するチルトボックス内には出荷時にグリスが塗布されています。

そのグリスが蒸発してしまい、パーツが擦れ合って異音が鳴るという仕組みです。

壊れたというより、使っていればこうなるというケースです。

メッシュの破れ

メッシュの破れは保証対象外です。

メーカーも下記のように記しています。

•鋭利な物、異物、経年変化によるマテリアルの損傷もしくは跡、またはテキスタイルの摩耗。(ペリクル、ファブリックの通常使用による破損は保証外)

とはいえ、メッシュの破損は椅子自体としての機能を著しく失うケースですのでまずは弊社にご連絡ください。

最後に

いかがでしたでしょうか。

使っていれば何かしらの不具合は発生します。

何かあればお気軽にご連絡くださいませ。

それでは、また次回。