 
こんにちは。 庄文堂NEXT ストアーマネージャー阿部です。
前回に引き続き、
海外で購入したハーマンミラーチェアの修理に悩んでいるAさんのお話です。
海外でミラチェアを購入しましたが、座面が破れてしまい、愛着もあるので修理したい。
今回の質問はこちら
 海外購入し日本国内に持ち込んだミラチェアの座面が破れてしまいました。
海外購入し日本国内に持ち込んだミラチェアの座面が破れてしまいました。
修理可能な場合どれぐらいの修理代金がかかりますか?
 お調べいたしましたところ可能でございます。
お調べいたしましたところ可能でございます。
ミラチェアの座面交換修理代金は、
送料を合わせまして、
約53000円 となっております。
大阪の場合
内訳
座面代     約28000円
作業費      6500円
梱包箱      3000円
梱包箱送料     1730円
椅子送料行き   4850円
椅子送料帰り   4850円
廃棄代        300円
+税
——————–
53168円
※あくまで参考例となります。
座面の色にや発送地域により値段が異なります。
今回ご相談いただきましたチェアに関しては修理が
可能とのハーマンミラーメンテナンスの回答でしたがチェアによって回答が異なりますので
一度、庄文堂までご相談ください。
ミラチェアは2015年12月18日で販売終了しています。
2016/1/12日現在のお話で進めさせていただきます。
通常、日本の正規代理店から購入されたミラチェアの場合、12年保障がついています。
ハーマンミラーメンテナンスに在庫のあるお色に関しましては修理可能となっています。
ですが、海外で購入されたチェアですと、
日本の品番や規格と異なりますので、
庄文堂NEXTまでお問い合わせいただければ、詳しくお調べいたします。
※海外購入の製品の場合ハーマンミラージャパンの国内保障規約は適応されませんので
修理される場合、全てお客様のご負担になってしまいます。
国内オークションでの中古品も同様でございます。
まとめ
今回、高額な修理代となるため
庄文堂ではお得な買い替えのご提案もさせていただきましたが
Aさんは、愛着のある製品なので、
ミラチェアを修理して大事に使うとのことでした。
特殊なケースでしたが、長く使っていただけるのもハーマンミラー製品の特徴でもあります。
ミラチェア海外購入修理のお話でした。
