アレキサンダー・ジラードの背景を知る

こんにちは、庄文堂の近内です。
 
現在、SHOBUNDO STORE(実店舗)で開催中のイベント【Magic Symbols of the World】では、アレキサンダー・ジラードが傾倒したメキシコなどのフォークアート(工芸品)を販売しています。 Swimsuit Department様のポップアップストアイベントで、イベント開催初日に行ったトークイベントでは多くのお客様にご参加いただきました。
 
今回のイベントはジラードのフラワーテーブルとスツールのローンチを兼ねています。
 
アレキサンダージラード フラワーテーブル
アレキサンダージラード スツール
ジラード特有の温かみのあるデザイン、色遣い。特に色遣いでしょうか。個人的にはこの色遣いが所有欲をくすぐるというか、側に置きたくなるんですよね。
 
ジラードはジョージ・ネルソンの推薦によりハーマンミラーのテキスタイル部門のディレクターに就任しました。 イームズも関わったレストラン、ラ・フォンダ・デル・ソルや、ハーマンミラー初の小売店であるテキスタイル&オブジェクツ(T&O)、航空会社を丸ごとデザインしたブラニフ航空なども有名ですね。 イームズやサーリネンと共に関わったミラー邸(ミラーハウス)も忘れちゃいけません。
 
フラワーテーブルはミラー邸のリビングに設置されていましたね。このミラー邸のアウトドア用の椅子としてイームズはアルミナムチェアをデザインしています。
 
ジラードはフォークアートが大好きで、相当数コレクションしていました。前述したテキスタイル&オブジェクツでも相当数展示し、それを見に来るお客さんが絶えなかったそうです。
 
そんなフォークアートを見る事で、ジラードの背景を感じようというのが今回のイベントです。
 
下記の写真の中に現行品のジラードのアイテムがあるのがわかりますか?違和感ないんですよ。
Before imageAfter image

 

Before imageAfter image

 

当初は8月9日までの開催でしたが、帰省期間中のご来店、遠方からのご来店のお問い合わせを多く頂きました。Swimsuit Department様のご好意により、ポップアップストアの会期を延長し、26日まで開催いたします。

お近くにいらした際は是非お立ちよりください。 それではまた次回。