問題ございません。高価な製品となりますので、気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
VESA規格という規格があります。75mm、100mmに対応しているものが使用可能です。
いえ。別売りのクランプが必要です。一般的には設置できるレンジが広いスプリットクランプが第一候補となります。
クランプをデスクに設置し、アームをクランプに差し込むだけで使用できます。ウエイトコントロールゲージを使用するモニターと同じ数値に調節すれば完了です。
クランプをデスクに設置するには同梱の4mm六角レンチを使用します。使用するモニターにVESAプレートを取り付けるにはフィリップスドライバー(プラスドライバー)かと思います。ウエイトコントロールゲージは同梱の4mm六角レンチを使用します。
2kg~7kgに対応しています。
1本で1枚設置可能です。
はい。可能です。指先だけで簡単に回転可能で、摩擦制御も調整可能。しっかり固定もできます。
ケーブルマネジメントとして3点用意されておりますので、アーム自体にケーブルを添わせることが可能です。1か所増設出来ますが、増設パーツの在庫は保有しませんので、お問い合わせください。
対応しています。対応湾曲率は1000R以上です。1000Rとは半径1mの円周のカーブという意味があります。1500R(半径1.5mの円周)や1800R(半径1.8mの円周)というモニターも対応しています。1000Rよりもきついカーブのもは対応していません。
可能です。ラップトップマウントという製品を購入いただけますとマウント可能となります。
可能です。ラップトップマウントという製品を購入いただけますとマウント可能となります。
水平584mm、垂直483mm動かすことができます。
+.30°/ -25°で傾けることが出来ます。
いえ、ポリッシュで鏡面仕上げのものが視界にあると反射光で目にダメージが蓄積してしまいます。そのような反射光を意識し、CBS社の製品は全てマットでニュートラルなカラー(ホワイト・ブラック・シルバー)が選択されています。
1.52kgです。
可能です。が、国内に在庫がないため海外から取り寄せで約10週、本国からの送料も頂戴しますのでそれなりの金額になることはご理解ください。